物流情報ポータルサイト

24.04.03 アルペングループ/EC旗艦倉庫を愛知県稲沢市に開設 24.04.03 タイミー/物流系スキマバイト募集のスタートアップ企業に物流4社が資本参加 24.04.03 大王製紙と北越コーポ/戦略的業務提携に向けた検討開始~製品物流で協業へ

最新業界動向:
掲載日:24.04.03

流通経済研究所/セブン-イレブン店舗向け共同配送センターで納品伝票電子化の実証実験~SIP基盤連携によるデータ活用

 流通経済研究所は、セブン-イレブン店舗向け共同配送センターへの納品データを電子化する実証実験を2月13日~17日の5日間、セブン-イレブン常温共配福岡センターで実施しました。経済産業省「流通・物流の効率化・付加価値創出に係る基盤構築事業(消費財サプライチェーンにおける商流・物流オペレーション標準化検討)」として、メーカー・卸売業の協力のもと行われたものです。実証実験には消費財メーカー17社、卸売6社、物流事業者1社(F-LINE)などが参加し、物流効率化の効果と課題を抽出します。

〇納品データ電子化による物流効率化の効果と課題を抽出
 食品・日用品の消費財サプライチェーンでは、卸・小売間(物流センター・店舗間)では納品伝票のEDI化が進んでいますが、メーカー・卸間(メーカー拠点・物流センター間)では紙伝票による検品・押印が行われています。大手小売業の専用物流センター(共同配送センター)でも状況は同様であり、メーカーから物流センターへの納品伝票がデジタル化できていないことが、物流効率化の阻害要因となっています。
 こうしたことから、メーカー・卸売業の協力のもと、セブン-イレブン店舗向け共同配送センターへの納品データ電子化の実証実験を実施しました。SIP(スマート物流サービス)物流情報標準に基づく納品データ連携を行い、物流効率化の効果と課題を抽出します。
 実証実験の概要は、菓子・日用品・酒類・加工食品のメーカーがセブン-イレブン共配センターに納品する商品の明細情報・納品データを作成し、業界EDIなどを経由してSIP基盤(納品伝票エコシステム)に連携、SIP基盤は物流情報標準形式にデータを変換・保持して、共配センター側にデータ連携します。共配センター側では、商品到着前に納品データと発注データを照合し、入荷検品時に現場で納品データを参照して確定登録します。
 複数業界にまたがる広範囲なデータ連携がスムーズに実施できるかを検証するとともに、物流効率化の効果を確認します。
 メーカー・物流事業者側は、納品伝票のペーパレス化、トラックドライバーの待機時間や業務削減(受領証受取り・回収、返却業務の削減)、輸配送業務の高度化(輸配送データの蓄積による配車の高度化)などの効果が期待されます。
 卸・小売りセンター側は、センター業務の事前準備、検品業務削減や検品レス、証票類保管業務の削減、センター業務の高度化(物流データの蓄積による要員配置の高度化)などの効果が期待されます。


納品データの連携フロー